昆虫や植物、臓器などをモチーフに、
トロンプルイユ(騙し絵)のように観る者を惹きつける
クリエイションを展開する作家・斧原由季。
個展「迷宮の羅針盤」用作品。
「歩をすすめよ」と題された平面作品。
翅を広げたコノハムシを描いた作品です。
その身体の各部位は様々な植物へと変化しています。
昆虫と植物が混ざり合ったような姿を好んで描く斧原由季ならではの作品です。
「歩をすすめよ」
迷宮の生き字引。
敢えて正しい抜け道を教えることはしいないが、
旅人の歩を見守りつづける愛情深く厳しい虫の王。
縦:約30㎝ × 横:30㎝ × 奥行き:約2㎝。
雲肌麻紙、鉛筆、水彩、布用絵の具、ニス。
※こちらの作品は個展「迷宮の羅針盤」会期終了後(2015年5月10日)
以降のお渡しとなります。