0
¥0

現在カート内に商品はございません。

SKARNZ【 HELLHOUND(Gold × Green)】

¥13,200 税込
カートに追加しました。
カートへ進む
※こちらのソフビ 作品は


代金引換便はご利用頂けません。


代金引換便でご注文頂いた場合、


ご注文が無効となりますのでご注意ください。





タイ在住のアーティスト「SKARNZ」による


ソフビ 作品「 HELLHOUND」










地獄から生まれた守護獣。


何千年もの間、地獄の門と人間界の境界を守り、


邪悪な存在が人間界へ侵入するのを防い出来た門番です。











ヘルハウンドは地獄から生まれた守護獣である。


彼は一つの目を持ち、頭には特徴的な三つの頭蓋骨がある。


その身体は犬のように見えるが、


吠えるとライオンのような力強さを発揮する。


古くから語り継がれている伝説によると、


ヘルハウンドは何千年もの間、地獄の門と人間界の境界を守り、


悪魔が人間界へ侵入するのを防いできた。


彼は毎晩何百もの悪魔と戦い続けている。












彼の鋭い目は悪魔の本質を見抜き、


それぞれの弱点を見極めることができる。


頭にある三つの頭蓋骨は、邪悪な魂からエネルギーを集め、


強力なビームを放ち、地獄の門を越えようとする悪魔と戦う。


大きく開いた口から発せられる咆哮は、悪魔を退ける力を持つ。


その身体の一部は雲となっており、風のように駆け抜けることができる。


ライオンのような強靭な力と鋭利な爪を持つため、


悪魔を容易に引き裂くことができるのだ。


ヘルハウンドはこれからも悪魔と戦い続け、


人間界を守るために地獄の門を守り続ける。













ソフトヴィニール製。


全高:約20cm。


5パーツ。


稼働箇所:頭部。4本の脚。











[HELLHOUND]


Hellhound is the guardian creature that derives from hell.


He has only one eye and distinctive three skulls on his head.


His body looks like the dog, but he roars and has strength like the lion.


The story has been long told that Hellhound guarded


the entrance between the gate of hell and human realm for thousands of years


to prevent the devil and repel evil that try to cross into human realm.


He fought over hundreds of devils every night.


His fierce eyes can see through devil clearly


so he can see the weakness of each devil.


His three skulls will emit the strong beam that gather energy


from evil soul to fight the devil that try to cross the hell gate.


His open-mouthed will roar to repel devil.


Part of his body is a cloud so he can run like a wind.


He has strength like lion and sharpest claw,


because of this he can rip off the demon easily.


Hellhound will continue to fight the devil


and stand guard the gate to protect human realm.




























Material: Made from Soft-Vinyl,


height 16 cm.


He has 3 pivot points,


which can turn his head, and his both arms.









"SKARNZ(สะคราญ)"はタイ語で


「美しい、優雅で壮麗なもの」を意味します。


古くはこの言葉は最も美しく、


優雅な女性を指す為に使われていました。


SKARNZは、アート、絵画、デザイン、イラスト、


彫刻、写真を組み合わせるというコンセプトから、


自身の作品を創り出しています。


SKARNZの作品はすべて独自のデザインであり、


そのインスピレーションの源の多くは


SFやファンタジーキャラクター、怪獣、ヒーロー、


そしてミステリアスな怪談(kwaidan)


のキャラクターに基づいています。









SKARNZ (สะคราญ) is Thai word means


something beautiful, elegant and magnificent.


In the old times, we used the word Skarnz


to refer to women who are the most beautiful


and elegant.


I created my work from the concept that


I combine from art, drawing, designing,


illustration, scupling and photographing.


My work are unique design of my own.


Most of them are based on


Sci-fi, Fantasy character,


Kaiju monster and hero,


and some mystery kwaidan (怪談)characters

カテゴリ一覧

ページトップへ